Quantcast
Channel: ドナドナされるプログラマのメモ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 552

線路関係寸法まとめ

$
0
0

線路のモデルを作ろうとして悪戦苦闘。寸法を調べるのが大変。なので、まとめてみた。

 レールの寸法

新日鉄住金株式会社 レールのカタログ p.11~

https://www.nssmc.com/product/catalog_download/pdf/K003.pdf

JFEスチール株式会社 レールのカタログ p.8~

http://www.jfe-steel.co.jp/products/katakou/catalog/d1j-003.pdf

SketchUp用 50kgNレールのモデル

3dwarehouse.sketchup.com

レールの間隔

レール内面間の距離で定義。

画像: 狭軌 - Wikipedia

枕木の寸法

犬釘、ペーシ(継目板)、モール (継目板用ボルト・ナット)、レールクリップ、犬釘(スパイキ)

株式会社 奥戸金属 (pdf)

枕木の配置本数、または配置間隔

  • 枕木全般の配置本数

    まくらぎ配置本数 - 保線ウィキ

    年間設計通過トン数110km/hを超える速度90km/hを超え110km/h以下70km/hを超え90km/h以下70km/h以下
    2000万トンを超えるトン数39本39本39本39本
    1000万トンを超え2000万トン以下37本37本37本37本
    500万トンを超え1000万トン以下37本37本37本37本
    500万トン以下37本37本34本34本
  • 支え継目の場合の配置間隔

    支え継目 - 保線ウィキ
    道床がある場合(有道床)新設および改良の際には( )内の数値を用いる

    まくらぎ配置本数A間隔B間隔C間隔
    29本533638905
    31本553610840
    32本553610810
    34本553550760
    37本553565690
    39本553(523)575(561)650(658)
    41本553(523)480(521)620(625)
    43本553(523)484(486)588(595)
    44本553(523)450(461)575(582)
    45本553(523)470(452)560(568)
    46本553(503)430(440)550(556)
    48本553(503)430(414)520(532)

    道床が無い場合(無道床)
    まくらぎ配置本数A間隔B間隔C間隔
    34本320573760
    37本320453700
    39本320473660
    41本320478625
    44本320463580
    46本320528550
    52本320470.5485
    54本320368470
    60本320383420
    63本320353400
    68本320328370
  • かけ継目の場合の配置間隔

    かけ継目 - 保線ウィキ

    道床がある場合(有道床)新設および改良の際には( )内の数値を用いる

    まくらぎ本数A間隔B間隔C間隔
    29本380678895
    31本380693830
    32本380713800
    34本380688750
    37本380583690
    39本380433(563)660(658)
    41本380533(531)620(625)
    43本380513(504)590(595)
    44本380423(482)580(582)
    45本380448(476)565(568)
    46本380488(458)550(556)
    48本380500(437)525(532)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 552

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>