Quantcast
Channel: ドナドナされるプログラマのメモ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 551

Factorio スペース・エクスプローラやりなおし日記 028 宇宙ステーション大改造 その2

$
0
0

今回は、まずは細かいミスの修正から。プラズマがまともに生産されていなかったよ。

プラズマ生産ラインの修正

ここで一旦地上へ。線路脇にあった小規模採石場が枯れたので、設備を全回収。

小規模採石場を撤収

そして、サイエンスパックなどを満載して再び宇宙へ。

サイエンスパックを満載して宇宙へ

宇宙ステーション改造の一環として、この一角にあるスーパーコンピュータも撤去する。

データカード処理施設も撤去する

そして、機械学習データの生産ラインを設置。

機械学習データの生産ライン

機械学習データのレシピ

ブランクデータカードの生産ラインもとりあえず設置。

ブランクデータカードの生産ライン

ベルト系のバスも設置開始。こちらはカード系とサイエンスパック系、スクラップ系に限定するつもり。

ベルトのバスも設置開始。これはスクラップ用

そして、ポリッシュデータストレージ基質のラインも設置。

ポリッシュデータストレージ基質の生産ライン

ポリッシュデータストレージ基質のレシピ

そして、更にその上流にラフデータストレージ基質の生産ラインを設置。

ラフデータストレージ基質の生産ライン

ラフデータストレージ基質のレシピ

ポリッシュデータストレージ基質の生産で発生した汚染コズミックウォーターは相変わらず処理施設が不在なのでドラム缶に溜め込むようにラインを変更。

ポリッシュデータストレージ基質の生産ライン 改

今回はここまで。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 551

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>