Quantcast
Channel: ドナドナされるプログラマのメモ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 551

Factorio スペース・エクスプローラやりなおし日記93 スパイダートロン登場!

$
0
0

重要なデータの効率的な生産方法が使えるようになったので、さっそく適用する。

重要なデータの効率的な生産方法が追加された

そしてさらに研究予約。

研究予約をズンズンズン♪

どんどんgogo

ついにクモが射程に入った

ついにスパイダートロンの研究予約が可能になった!ワクワクが止まらない。

そうこうしている間にこんなのをゲット。

トロフィゲット

ホルミニウムが不足気味だったので、ちょっと採掘してきた。

ホルミウム鉱山の開発

崖が多くてベルトの設置が面倒

小規模なホルミウム鉱山もついでに開拓

鉱山がまばらなので、開発が大変

などとやっているうちに研究が終わったので、さらに研究予約を追加。

研究予約の追加

そして、ついにスパイダートロンを作れるようになった。

スパイダートロンのレシピ

スパイダートロンリモコンのレシピ

さっそくスパイダートロンの生産準備。

スパイダートロンの部品を生産中

そしてついに完成!

スパイダートロン、完成!

でもまだグリッドが空っぽだ。

スパイダートロンのグリッド

グリッド空っぽだと、ジェットで飛ぶほうが早いな。でも乗ってる間酸素が減らないのは素晴らしい。

頑張って足を伸ばしたりするのがかわいい

強化外骨格をつけてみた

強化外骨格をつけてみたところ、そこそこ足がはやくなった。最大までつければ、ジェットいらずかも知れない。

あと、空間軌道も作れるようになった。これで宇宙に貨物列車を走らせられる。

空間軌道のレシピ

今日はここまで。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 551

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>