Chuwi Hi10 Goの電池が膨らんじゃったので取り外すことに。そのついでに分解写真をちょっとだけ。スペックとかは以下から。
まずはカバーを開けた。
ディスプレイにつながるケーブル2本をはずしたところ。
バッテリをはずしたところ。なお事前に0%まで放電済み。
目立った部品について型番などをメモってみた。
以下、部品説明+部品マーキングのメモ。同様の情報は以下にもあり。
Samsung K3RG4G40MM-MGCJ
Spec: LPDDR4 RAM 3GB 930MHz
Marking:
SEC 030
K3RG4G4
0MMMGCJ
BIWIN BWCTARV21X128G
Spec: eMMC SSD 128GB
IntelCeleron N5100
Spec: CPU 4 core 4 thread base 1.1GHz 6W
ict W25Q40BV
Spec: 4Mb SPI Flash memory
Marking: ict 25Q4OS
REALTEK RTS5842
Spec: PC camera controller
Marking:
REALTEK
RTS5842
KB697H1
6K691 TAIWAN
REALTEK RTS5876
Spec: PC camera controller
Marking:
REALTEK
RTS5876
KAH72G1
GK431 TAIWAN
FENTECH 25VQ40BTIGT
Spec: 40Mb Flash memory
iTE IT5570E-128
Spec: 組込向けコントローラ
Marking:
iTE
IT5570E-128
2127-CXS
S18CGB
ANX ANX7447
Spec: SlimPort USB3.1 USB-C switch
Marking:
ANX7447
2050
A733AC
MPS M2940A
Spec: 電圧レギュレータ
Marking:
MPSM46
M2940A
769554
DONGGUAN GANFENG ELECTRONICS CO., LTD 356184-2S1P
Spec: リチウムイオン電池 7.6V 2950mAh 22.42Wh