Quantcast
Channel: ドナドナされるプログラマのメモ
Browsing all 552 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Factorio スペース・エクスプローラー日記 75 ロケットサイエンスパックの生産(後編)

 施設の移設パイプライン敷設用のスペースが足りないので、干渉する施設を移動させることにした。地味に面倒。ポリッシュデータストレージ基質生産施設の移動ブランクデータカード生産施設の移動これでようやくケミカルジェルのパイプを通せるようになった。ケミカルジェルのパイプライン敷設Rocket Science Packの生産開始ようやく、Rocket Science Packの生産を開始できた。Rocket...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Factorio スペース・エクスプローラー日記 76 細かいミスの修正

 再び宇宙へ Volcalite等を満載し、再び宇宙へ。再び宇宙へまずは備蓄の切れた材料を補充する。材料の補充Volcaliteも補充石の撤去この着陸パッド付近の石、気になるのよね・・・。掘削機で撤去しよう。着陸パッド付近の石を撤去Rocket Science Packの生産(最終章)Rocket Science...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Factorio スペース・エクスプローラー日記 77 冷却材の冷却ラインとインサータ・miniloader生産ライン

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Factorio スペース・エクスプローラー日記 78 チェスト類製造ラインの建設

 チェスト類の生産ライン建設チェスト類の生産ラインも作ることにした。建設中ベルトを敷設して生産開始物流系チェストも生産開始ややこしいことになってきた物流系貯蔵庫・倉庫のラインは、まず貯蔵庫や倉庫を大量に作ってからそれぞれ作ることにした。貯蔵庫や倉庫を大量に作るだけのライン貯蔵庫や倉庫から物流系貯蔵庫・倉庫を作るラインひたすら長い以下はチェスト類のレシピ。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Factorio スペース・エクスプローラー日記 79 各種建物の生産ライン

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Factorio スペース・エクスプローラー日記 80 断熱材生産ラインの増強

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Factorio スペース・エクスプローラー日記 81 雑多な生産ラインの設置

 各種施設の生産ライン...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Factorio スペース・エクスプローラー日記 82 工場敷地の拡張とか

 蓄電池の補充蓄電池の在庫も溜まってきたので、ロボットに建設を任せていた蓄電池エリアに蓄電池を補充する。たくさん足りないよく見たら広域電柱も足りなかった。蓄電池も広域電柱も足りなかった...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

CORSAIRのDDR4メモリボード VENGEANCE LPX CMK16GX4M2D3600C18を分解してみた

CORSAIRのDDR4メモリボード VENGEANCE LPX CMK16GX4M2D3600C18が極稀にメモリデータ化けを起こすようになったので廃棄前に分解してみた。このメモリの特徴は以下の通りである。高速(3600Mhz)ヒートシンク有り高速メモリに有りがちな余計な装飾が少なく、高さが低いため大型CPUクーラーと干渉しにくいCORSAIR...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Factorio スペース・エクスプローラー日記 83 鉄鉱山の設置&撤去&設置

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Factorio スペース・エクスプローラー日記 84 色々雑務

スクラップのリサイクルスクラップが溜まってきたので、リサイクル施設を作ることにした。スクラップのリサイクルのレシピうーん、重油もできちゃうのか・・・ちょっと処分に困るなあ。固体燃料にして燃やしちゃうか。コアマイニング施設にある固体燃料工場の南に、重油から固体燃料を作るラインを追加しよう。重油から固体燃料を作るラインを追加そして、コアマイニング施設の南にリサイクル施設を設置。リサイクルした鉱石は、その...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Factorio スペース・エクスプローラー日記 85 研究所最終形態の検討

宇宙工場の拡張宇宙の工場をちょっと拡張することにした。コピペで拡張できるように設計してあるので楽。データカード生産部分の拡張ポリッシュデータストレージ基質のラインを拡張更に拡張...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Factorio スペース・エクスプローラー日記 86 メインベルトの設置

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Factorio スペース・エクスプローラー日記 87 パイプライン、ベルトの整備

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Factorio スペース・エクスプローラー日記 88 次の研究ターゲット選定

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Factorio スペース・エクスプローラー日記 89 武器系列の生産ライン

 生命維持管理キャニスター整備ラインの設置ちょっと足りないものを取りに地上に戻ったついでに、生命維持管理キャニスターを整備するリアンを設置した。ここでは使用済みのものを整備するだけでなく、新品の生産もできるようになっている。ただ、正直どこに使用済みのものを入れればいいのかわかりにくくなっているので将来そこをなんとかしたいなあ。生命維持管理キャニスターの整備ライン...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Factorio スペース・エクスプローラー日記 90 色々

...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

Factorio スペース・エクスプローラー日記 91 銅鉱山の撤去

...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Factorio スペース・エクスプローラー日記 92 本拠点の移動 前編

本拠点の移動今まで生誕の地付近を本拠点にしていたが、ベルト等が整った工場北部へと本拠点を移動することにした。本拠点はベルトの終着点にあったほうがいい気がするまずはランディングパッド。たぶんこれが本拠点の中心部。定礎みたいなものか惑星上の長距離移動に必須な個人駅も設置。長距離移動の起点となる個人駅ロケット関連設備はこんなものかな。ロケット関連設備の設置そして、工場のパッシブ供給チェストから本拠点へとア...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Factorio スペース・エクスプローラー日記 93 本拠点の移動 後編

 本拠点の移動...

View Article
Browsing all 552 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>